こんにちは。古川恵子です。
2021年現在、フリーランス11年目の東京在住のウェブデザイナーです。
個人向けの小規模なホームページ制作をしています。ワードプレスを使った制作が基本です。
私が生まれ育ったのは、昭和の終わりから、平成の初期にかけての福島県喜多方市塩川町です。
個人商店が多く、昭和50年代の始め頃までは芸者さんがいて、料理屋や置屋がいくつもあったという、会津地方の商業の町でした。
そういう背景からか、私が子供の頃の塩川には、理容院や美容院が多く、下駄屋さん、洋服屋さん、味噌屋さん、お菓子屋さん、パン屋さんなど、薬屋さんなど、本当にたくさんのお店が、歩いてすぐのところにありました。
私の実家は、そんな塩川町で明治時代に創業した石材店です。
そういう背景もあり、私の理想の商売は、お客様でもあり、同じ町のご近所さんでもあり、という感じで、町の人たちの人間関係が成り立っていたのではないだろうかと、子供ながらに見ていました。
例えば、洗濯機が壊れたとき、いきなりメーカーに相談するのではなく、知り合いの電気屋さんに一度相談できると安心ですよね。
ホームページ制作でも、そういうことが出来ればいいなと思っています。
ブログを少し頑張って更新するだけで、そこにどんなことを書くか、少し意識するだけで、結果が変わってくるのがホームページのすごいところです。
最近、ありがたいことに、会津地方の仕事もいろいろと受けさせていただいており、やりとりは基本的に電話です。
そういうお客様とのやりとりの中で、このように考えるようになりました。
もちろん、有料の対応になることもあるのですが、その前に、気軽に不安点や疑問点を、いつでも聞いていただけるような、町のホームページ屋さんのような感じでやってければなと思っています。
そんなこともあり、月一回の定期開催で、ホームページの無料相談会を開催しています。
https://fukushima.rindouwebdesign.com/
また、これに限らず、いつでもお気軽にご連絡いただければと思っています。