私は今までは基本的にネットでのみ集客を行ってきました。
ホームページもネットで集客していますし、その前にワードプレス個人レッスンを行っていたときは、1時間1万円のレッスンを100人以上ネットで集客しました。
しかし、ここに来て、ネット集客の限界を感じています。
SEOもインターネット広告も、検索がきっかけになるので、まずはユーザーのアクションがなければ始まらず、インターネットのなかでプッシュ型の営業は難しい気がします。
そうなるとやっぱり、電話、ダイレクトメールになってくるのかなと。
少し前に納品になったお客様が、折り込みチラシなども使われていて、そこから公開したてのホームページを見て、問い合わせも来るということだったので、それにも影響されています。
そんなわけで、前回もはがきDMにかける想いをいろいろと書いたのですが、ひとまずデザインができました。


あとは、送付先のリストを作成します。
リストは買うこともできますし、そんなに高いものでもなさそうなのですが、ひとまず、自分で作ってみようと思います。