小規模なECサイト構築
最初はホームページのお問い合わせから電話やFAXで、もしくはSTORESという無料サービスを使った小さなショップ構築など、スモールステップで通販を開始するための支援を行います。
検索から見つけてもらうためには、ホームページ制作とあわせてECサイト制作をオススメします。料金を抑えたい場合、最初はホームページから作るのをオススメします。
- ECサイト制作費用
- 月額費用(ECサイト維持費用)
- 運用費用(オプション)
小規模事業者向けホームページ制作
最初はホームページのお問い合わせから電話やFAXで、もしくはSTORESという無料サービスを使った小さなショップ構築など、スモールステップで通販を開始するための支援を行います。
検索から見つけてもらうためには、ホームページ制作とあわせてECサイト制作をオススメします。料金を抑えたい場合、最初はホームページから作るのをオススメします。
ホームページの制作費用です。
STORESテンプレートプラン | STORESカスタマイズプラン | カート無しプラン | |||
---|---|---|---|---|---|
予算の目安 | 120,000円〜 | 200,000円〜 | 150,000円〜 | ||
オリジナルデザイン | - | ||||
スマホ・タブレット対応 | |||||
SSL対応 | |||||
SEO対策 | - | - | |||
コンテンツ作成 | 文章は一緒に作り上げていく形になります。こちらでどのような文章が必要かご提案させて頂きますので、それに沿ってご準備をお願いいたします。 | ||||
納期の目安 | 1〜3ヶ月 | 1〜3ヶ月 | 1〜3ヶ月 | ||
運用サポート | 公開から1ヶ月 | 公開から1ヶ月 | 公開から1ヶ月 |
リンドウのECサイト制作では、カートシステムをつける場合、STORESというサービスで構築を行います。
カートを使わない場合は、ホームページを作り、電話、FAX、メールで注文を受け付けます。
ECサイトを維持するために月々にかかる料金です。
ホームページを維持するためには、サーバーとドメインの利用料金がかかります。
サーバー・ドメインの利用料金は、お客様が選んだサーバー・ドメインの管理会社に直接お支払い頂きます。
サーバー利用料(月額):1,000円程度〜(契約期間で変動あり)
ドメイン利用料(年額):1,300円程度〜(契約期間など、諸条件で変動あり)
サーバー、ドメインの選び方についてはこちらの記事をご参照ください。
ECサイトを運用するために月々にかかる料金です。
リンドウのホームページは、納品以降、リンドウに支払う固定費用は発生しません。
ホームページのメンテナンスや更新サポートが必要な場合は、単発、または定期サポートという形で、サービスをご用意しています。
必要に応じてご利用いただくことで、コストをおさえたECサイトの運用が可能です。
運用サポートを見るお見積もりは無料です。
制作実績はお問い合わせください。
ZoomやGoogle Meetを利用したオンライン相談も随時受け付けています。
お電話またはお問い合わせフォームから希望日時をご連絡ください。