その他
-
東京商工会議所で東商マッチングピッチを聞いてきました
東京商工会議所に情報収集に行ってきました。入会して四年弱、ようやく対面イベントに参加できるときが来ました。 少々場違いでしたが、登壇者のお話が大変おもしろかった…
-
福島県会津若松市でもくもく会を定期開催しています
まだ一度も人が集まったことがないのですが、会津地方でもくもく会を定期開催しています。 次回は6月18日(日)9時30分〜11時30分開催、場所は会津若松市のスペ…
-
はがきDMを投函しました
はがきDMを作ったので、早速、投函しました。 5月31日に投函したのは30枚です。これから反応を見て、今後どのぐらい送るか決めていきたいです。 手元のリストは現…
-
はがきDMができたのでリストを作っています
私は今までは基本的にネットでのみ集客を行ってきました。 ホームページもネットで集客していますし、その前にワードプレス個人レッスンを行っていたときは、1時間1万円…
-
はがきDMを作っています
最近、営業活動を強化しようと行動しています。 コロナは一応の収束となったものの、6月からは電気料金も上がりますし、世の中が厳しい状況です。 こちらからアプローチ…
-
商工会議所に相談に行ってきました
私の個人事業以外のお金の管理が必要になったので、商工会議所に相談してきました。どのくらい本気でやるのかによって、どういう形でやるべきか変わりそうです。 地元での…
-
フリーランスWebデザイナー13年目に入ります
2010年8月にそれまで勤めていた会社を辞めて、フリーランスのWebデザイナーになりました。 それから丸12年、思ったより大変な道のりでした。 福島大学という地…
-
ホームページを自作するときにオススメのサービス
自分でホームページを作るとき、どんなツールを選べば良いでしょうか? ネットで調べるとJimdo、Wix、STUDIO、アメーバオウンド、Googleビジネスプロ…
-
気軽に相談できる町のホームページ屋さんを目指して
こんにちは。古川恵子です。 2021年現在、フリーランス11年目の東京在住のウェブデザイナーです。 個人向けの小規模なホームページ制作をしています。ワードプレス…
-
今年の4月から総額表示が義務化されます
買い物をしていて、1,500円と値段が書いてあったけど、レジでは1,650円を支払う。 こんなこと、よくありますよね。 本当は1,650円なのに、税抜き価格の1…
-
原宿のコワーキングスペース「ドロップイン原宿」への行き方
原宿のコワーキングスペース「ドロップイン原宿」は、東京メトロ「明治神宮前<原宿>」から徒歩3分のコワーキングスペースです。 表参道ヒルズに近いけど、裏原宿といっ…